忍者ブログ
イラストや文章を気ままに綴っています。 現在幽白・ヘタリア・オリジナル中心。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

謹賀新年(文)

・あけおめな仙人とお爺さん
・センチメンタル



 

=謹賀新年=

 

 

 


あぁ愛しい君よ、愛しい弟よ

我はお前を愛していたよ。

翠の黒髪は焦土を知らず穢れを知らず、

聡明なる島の子よ、瞳は麗か。

お前の手を引き雲を見下ろす頂を目指す

夢を何度見たことだろう。

我の全てを完璧なまでに受容して、

絹の道の終着点はお前であった。

ああ愛しい君よ、

お前はとても優秀だから何でも教えよう

お前ならきっと我のかけがえのない弟になる。

お前もなりたいと思っている。そう確信していた。


けれども我は間違っていた。

静かな熱を沈めた身体よ、その鼓動は不可侵の泉。

お前は我を兄と呼んでくれた事はなかったね、

お前はやがて自分だけの何かを生み出していった。

我の伝えた蚕で織り成す極彩色の織物、お前だけの色

我の伝えた仏教も行事もやがてお前に似た柔らかさと

暖かさを得て変容してゆく。

綾なる四季を謳った優美さを誉めたい、けれど

胸の内に拡がる絶望という穴は何なのか。


あぁ弟よ、愛しい愛しい弟よ

我はもうお前に何かを伝えられない。

悩み希望を捨てぬ子よ、眼差しは健やか。

我よりうんと人を殺せぬお前が奴らに立ち向かい

新たな花を、絢爛豪華な花を咲かせている今

今度は我がお前に学ぶ番になる。


もう我は兄ではないのか。

痛む身体と絶望のまま我はお前の家の戸を叩いた。


「おや、遅かったですね」


何故か門松を掲げたお前を訝る我の頬に触れ

あぁ幼子の柔らかな掌は大きな痕をいくつも残して

それでも昔の面影を残す肌よ、お前はまるで。


「今日は、」


あぁ弟よ、愛しい弟よ。

お前は我を兄と呼んでくれた事は無かったね。

我はお前に全てを教えた、国の全てを

優秀なお前に満足していたけれどお前自身は

ずっと苦悩していたんだ。

お前は我を兄と呼ばなかった、例え呼ばなくとも

あぁどうして我はずっと忘れていたのだろう。


「今日は貴方の旧正月じゃぁないですか」


お前はそれでも何百年も変わる事なく、

我と同じ暦を使っていた。


我とお前は同じ時間を生きていたのだ。

狭くて広い、広くて狭い海だけ隔てたその先で。

我らはずっと。繋がっていたのだ。


「・・・ぅ、」

「どうして泣いてるんですか」

「だって、お前、ほっとして」

「もう、変な人。さぁ、甘酒でも飲みましょ」

 

あぁ愛しい君よ、愛しい弟よ

我はお前を愛しているよ。

翠の黒髪は焦土を知っても穢れを視ても、

聡明なる島の子の、瞳は麗か。

お前の手を引き雲を見下ろす頂を目指す

夢は最早枯れ落ちても。


あぁ愛しい日の本よ。


今こそ、新しいこの年に


我はお前を祝福しよう。

 

 

 

 


==


 


 

 

PR
comment
yourname ()
title ()
website ()
message

pass ()
trackback
この記事にトラックバックする ()
| 92 | 91 | 90 | 88 | 87 | 86 | 85 | 84 | 83 | 82 | 81 |
| prev | top | next |
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Mailbox




最新コメント
[08/03 桃晶]
[07/31 NONAME]
[06/29 妹子]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
桃晶(momoakira)
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1989/03/21
職業:
大学生
趣味:
絵を描くこと、文を書くこと、楽器を弾くこと、音楽をつくること
自己紹介:
きれいなもの、ほっとするものが好きです。
色々な絵を描いたり、時には文章を書いたり
できたらいいなぁと思っています。
ラフな絵なんかももしかしたら載せるかも。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
フリーエリア
アクセス解析
Design by Lenny
忍者ブログ [PR]