忍者ブログ
イラストや文章を気ままに綴っています。 現在幽白・ヘタリア・オリジナル中心。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クラピカ

kurapika1.jpg
私の中学生時代を染め上げてくれた人でした。
そりゃもう、生まれて初めて小説を書き、コピックに本格的に手を出し、
ポスターCDアンソロその他もろもろは一通り揃え、ラジオも聴いたという。
あ~それはもうこっぱずかしくなるくらい愛しました。(若気の至りですよははは
今となってはいい思い出です。幸せな日々でした。
で無償に恋しくなったので描いてみました。
漫画一通り読み直そうかなぁ~

PR
the earth




熱に楷混ぜて
波に鉄を砕き

ほしがさんざめく
いのちのはじまるあさ

絡まり続く淡白質の
抱かれる海の暖かさ

氷に磁混ぜて
空に酸を砕き

ほしがそだてゆく
いのちのつながるよる



妖気が灯る


kurama4.jpg
十歳くらいで妖狐だったら怖いよね、という(原作読むと何気に秀一君が
一番おっかない気がする、幽助とは別の意味で)
にしても大分画風が素だなぁ・・・

今日の午前まで

学園祭でした。マリオの最新作に現を抜かして全く足を運べず仕舞でしたが(自業自得
何はともあれ今日は午後から授業だったので久しぶりに外出です。
日が照ってなくて良かった・・・(久しぶりに外出すると日光が照る限り秋冬も焼ける←凹
でも明日も雨らしくて。明日は楽器持っていかなくちゃならないのに・・・orz
自分の身の丈半分以上もある楽器ケースとバッグと折りたたみ傘をひっさげ
えっちらおっちら歩くのは大変です。1日くらいならいいのですが、其れが長期間
続いて師の手首が腱鞘炎になった事実に怯えずにはいられません。
ヴァイオリンで手首使えないとか致命傷です。少なくとも来週の火曜日は
晴れていますように;

昨日と今日と
ものすごい夜更かしです。
しかし夜の方が神経は冴えるわ、音には敏感になるわ、夜目は効くわで
正式には朝方のこれくらいの時間帯が最も鋭敏なんですが
前世も生まれ変わりも猫であったらと願います。
むしろ今も猫であったらと思います。
そうすれば、か様に煩わしい己の性格にも、不完全な性質にも
少なくとも疎まれはしないでしょう。猫ですから。

出会ってからこういった夜更かしをする夜があると、
決まって彼の"色"を思い出しては見惚れます。
あ、私色々な人に"色"が見えるのです、共感覚とは違うのですが
見えるというより正確には脳に映る感じです。

彼は初対面の日、話しかけていいものかどうか一瞬戸惑う程
硬質の玉のように澄んだ、一転の曇りもない蒼色でした。
それはもう、生まれてこのかた見たことも感じたこともない
綺麗な蒼色でした。
あの第一印象は今でも鮮明に覚えています。
私は"色"は、すなわち精神の様ではないかと思うのです。

後に、そのあまりに美しい蒼について彼を讃えた(そうせずには
居られなかったのです、変な言い方ですが)のですが
それはいつまでも変わらない本心です。
彼は、蒼や、蘇芳や、暖かいオレンジ色を映し
触感も、ベルベットだったり、流れる水のようだったり
引きこまれるとはこういう事をいうのでしょう。

私は神経の鋭敏な夜にそれを思い出し眺めます。
感謝と、愛しさと、切なさと、そういった感情が凝縮されて
次の会う時、その蒼がはじけて融けてゆきます。

"色"だけではありません。愛しいと思う理由は数多知らず。
しかし、不器用な私はすれ違ってばかりです。
伝えたい事の半分も伝えられません。

猫になりたいと思います。しかし、猫にはなれません。
だから私は、自分で自分を変えようとするのです。
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
| prev | top | next |
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Mailbox




最新コメント
[08/03 桃晶]
[07/31 NONAME]
[06/29 妹子]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
桃晶(momoakira)
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1989/03/21
職業:
大学生
趣味:
絵を描くこと、文を書くこと、楽器を弾くこと、音楽をつくること
自己紹介:
きれいなもの、ほっとするものが好きです。
色々な絵を描いたり、時には文章を書いたり
できたらいいなぁと思っています。
ラフな絵なんかももしかしたら載せるかも。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
フリーエリア
アクセス解析
Design by Lenny
忍者ブログ [PR]